地中海文明を築いた古代カルタゴがチュニジアの前身・・・異文化の交差するチュニジア旅行を支援します
チュニジア食品工場巡り
Food factory
この度はM&P(楽天市場の地中海)様のご協力で、各食品工場巡りをさせていただきました。
楽天市場の地中海様は次のアドレスです。
http://www.rakuten.co.jp/chichukai/
残念ながらオリーブオイルについては、Ruspina(メダグロ社)と何度も連絡を取り、本社にも訪れ、
工場を訪ねても連絡がなく、本社と連絡を取りつつ交渉したが工場見学は出来ませんでした。
2019年秋に2社のご協力を得てオリーブオイルが出来る工程をご紹介できるようになりました。
工場見学順にご紹介します。
オリーブオイル工場巡り
その1
上記の商品は下記で購入が出来ます。
デリスメット楽天市場店 左側の油・ビネガー欄より
https://www.rakuten.co.jp/delicemed/
上記の商品は下記で購入が出来ます。
㈱マイライン・トレーディング・カンパニー
http://myline-tc.com/olive/oliveoil/
チュニジアでは連日2両連結トレーラー等で、リビアやアルジェリアに沢山の物資が運ばれています。
近隣諸国の台所を潤すチュニジアの食品を皆様もご愛用ください。
ワイン工場巡り
Wine
約8000年前に、コーカサス地方で自生していた野生葡萄から、
食して残った葡萄を保管していたら、自然発酵した葡萄液を発見しました。
自然発酵した葡萄液は、古代オリエントの人達が紀元前4000年頃に飲んでおり、
カルタゴの人達が紀元前4世紀頃に導入しました。
それが古代カルタゴのマゴンに伝わり、マゴンの研究によつて
「マゴンの農業書」に、葡萄の栽培と醸造法をフェニキア語で著し、
それがギリシャ語とラテン語に翻訳されてヨーロッパに渡り、
ローマ元老院によって法令が発布されるなど人気となり、
それからヨーロッパで葡萄栽培とワインが作られるようになりました。
ハリッサ工場巡り
Harissa
ハリッサはチュニジアの調味料で、唐辛子の入った豆板醤のような物で、
日本の味噌・醤油に匹敵する貴重な調味料です。
オリーブオイルと一緒にパンにつけても食べます。
ディーツ加工工場巡り
Dietz
ディーツとは砂漠のオアシスで作られるナツメヤシです。
チュニジア産は世界各地で引っ張りだこの人気を得ています。
クスクス・スパゲティ工場巡り
Couscous & Spaghetti
クスクスとは世界最小のパスタと言われ、北アフリカ各地で食されています。
スパゲティもデュラム小麦のセモリナで作られていて、
乾燥台地で作られるチュニジアの小麦は大変人気が有ります。
ダイソーで販売されておりますので、大変お安く、他の品に勝るとも劣らない品物です。
オリーブオイル工場巡り
Olive Oil
チュニジアのオリーブオイルは大変優れた効能を有し、
ポリフェノールに富み、抗酸化活性や抗アレルギー活性、
腫瘍細胞を正常細胞に分化させる活性を持つことが、
筑波大等の研究でも明らかになり、
ポリフェノールはヨーロッパ産の10~20倍も多く含んでいることが明らかになりました。
オリーブの葉から抗がん剤の抽出研究(如何に工業化を図るか)も進んでいます。
ヨーロッパは地中海の北に有り雨が多く、チュニジアは地中海南のアフリカ台地で乾燥地帯であり、
木が水を求めて根を深く張ることがヨーロッパ産等との大きな差を生んだようです。
生産量の2/3はスペインとイタリアに輸出され、
それそれのオリーブオイルに良質のチュニジア産がミックスされ、
スペイン産、イタリア産として、レストラン等を通じて皆さんのお腹に入っています。
樹齢約2800年の世界最古のオリーブの木も存在しています。
キャンディ・シャーミア工場巡り
Candy & gum & Chamia
シャーミアとはゴマペーストの煉り食品で、そのままお菓子として、
ヨーグルトにのせてミント等を添えると素晴らしいスイーツになります。
フラワーウォーター・ロクム菓子工場巡り
Flower water & Loukoum cake
チュニジアは香りの国とも言われ、色々な物に香りが使われています。
フラワーウォーターは各家庭でも自家製造する人が多く、調理の他に化粧水代わりに使われたりします。
シーズンにはオレンジの蕾やゼラニューム等が市場を埋め、人々は大きな袋に詰めて購入しています。
オイルサーディン・ツナ缶詰工場巡り
Oiled sardines & tuna canned food
オイルサーディンはイワシの缶詰で、ツナはマグロやカツオが使われ、
どちらもチュニジア産のエクストラバージン・オリーブオイルで満たされています。
チュニジアの素晴らしい健康食品であるオリーブオイルもご賞味ください。
ツナは一度燻製にしたものを使われていますので大変美味しいです。