地中海文明を築いた古代カルタゴがチュニジアの前身・・・異文化の交差するチュニジア旅行を支援します
チュニ語番外編
Tunisian word extra
الغة الدارجة
チュニ語について尋ねられた例題を取り上げて見ました。
観光旅行とはかけ離れますが、チュニ語の使われ方などの参考にしてください。
社会通念上の慣用語として使われていない事例も有ります。
在日チュニジア人に尋ねました。
| 
         場面別日本語での表現方法  | 
        
         チュニ語で表現する場合  | 
        
         参考事項及び注意事項  | 
      
|  [労働]
        
         行ってらっしゃい。お仕事頑張ってね!  | 
         行ってらっしゃいは「バイバイ」
        
         お仕事頑張ってねは「ラッビヤーイヌク」  | 
         チュニジアではこのような表現はいたしません。
        
         「ラッビヤーイヌク」は「神様はあなたに手伝うとか、力を貸してあげる」という意味であるため、会社に働きに行くとき等が対象で、学校に行くときなどには使いません。  | 
      
| [労働] お帰り! | アラインヌク | 仕事から帰った場合で、「ラッビヤーイヌク」の対象の場合 | 
| [労働] お仕事お疲れ様! | アラインヌク | |
| [労働] 今日はゆっくり身体を休めてね! | リューム オコーウッド アルテイヤ | |
| [ゲームの時相手に] ずるっちーの | タハーイル | あまり使われません | 
| [ゲームの時相手に] 何てこったい | マラー アラムヘーディ | あまり使われません | 
| [ゲームの時相手に] やれやれ | ウーアレイヤ | あまり使われません | 
| [ゲームの時相手に] 完敗です | クセルトゥ | あまり使われません | 
| [ゲームの時相手に] 君、やるねー | ゲットロウハカ | あまり使われません | 
| [恋] あなたに今すぐ会いたいは! | ハブン ショウフク タウワー | |