地中海文明を築いた古代カルタゴがチュニジアの前身・・・異文化の交差するチュニジア旅行を支援します
スペイトラ遺跡
Sbeitla
سبيطلة
チュニジアに存在する一番新しいローマ遺跡です
ビザンチン帝国は7世紀半ばにスフェトゥラの拡張工事をし、
完成した数ヶ後にアラブによって襲撃され、チュニジアのビザンチン時代は終結しました
|
2月の夜明け 廃墟が一番美しく映える早朝には廃墟の都市が歴史と共に幻想的な姿を現してくれる |
|
10月の夜明け |
6月の夜明け | |
|
凱旋門 |
アントニウス・ピウスの門 | |
|
アントニウス・ピウスの門から見るフォーラムと神殿群 |
|
神殿群 左よりミネルバ、ジュピター、ジュノを祀る |
|
フォーラムとアントニウス・ピウスの門 |
ビザンチンの要塞 | |
|
ビザンチンの要塞 |
|
教会跡 |
ビザンチンの要塞から見たアントニウス・ピウスの門と神殿群 | |
|
劇場 |
|
劇場 |
|
劇場 |
|
神殿 |
|
住居跡と神殿群 |
|
ジュクンダス礼拝堂 |
|
洗礼所 |
|
浴場 |
|
モザイク画 |
|
モザイク画 |
|
神殿群 |
|
神殿群 |
|
神殿群 |
|
大浴場 |
|
大浴場 |
大浴場 | |
|
セルブス教会 |
|
街並み |
|
街並み |
|
街並み |
街並み | |
|
モザイク画 |