地中海文明を築いた古代カルタゴがチュニジアの前身・・・異文化の交差するチュニジア旅行を支援します
塩 湖
Chott el Jerid & Fejaj
巨大な塩湖です
普段は水が見当たりませんが、雨が降ると湖らしくなります
道路沿いを掘って有り、ここから滲み出た水が塩の結晶となります
水は天気や太陽の角度等により七変化します
| |
めったに見られない水のある雨後の塩湖 |
| |
水の七変化 |
| 製塩工場 | |
| |
製塩工場の塩田 |
| |
めったに見られない雨後の塩湖 |
| |
めったに見られない雨後の塩湖 |
| |
水の七変化 |
| |
水の七変化 |
| |
水の七変化 |
| |
水の七変化 |
| |
道路沿いに掘られた溝には塩の結晶が白く固まる |
| |
道路沿いに掘られた溝も乾燥によって干上がる |
| 道路沿いに掘られた溝には塩の結晶が白く固まる | |
| |
道路沿いに掘られた溝には塩の結晶が白く固まる |
| |
塩湖の中にも草が生え虫の棲家が有ります 風によって塩が吹き寄せられます |